日々の気まぐれ日記とたまに戯言+趣味娯楽やら癒しやらなんやら
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春になった頃から今年の紫陽花はここに行こうと決めておりました。
いつも書いているかもしれませんが、中央線沿線の住まいになってから東京西側の自然豊かな場所に足を伸ばしやすくなって本当ありがたや~。
ということで、今年の紫陽花は・・・
東京・あきる野市にある南沢あじさい山
でございますvv
昨年紅葉を観に行った秋川渓谷からも近いらしい。
(って、その紅葉のブログを載せておりませんが;)
こちら、東京の紫陽花観賞の隠れた名所だと豪語します!!
検索して発見した時からすごいだろうなあ・・・
とは思っておりましたが、実際のところは想像以上にすごかった!!!
山とはいえ個人の敷地内なのでそこまで大きくはないのです。
それでもその裏山のような小高い場所の山道と山の斜面に一斉に咲き誇っている紫陽花群はとにかくすごい・・・
そして山に咲く1万株の紫陽花を30年かけて育てて来た山の主である南沢さんの溢れる紫陽花愛も素晴らしい・・・
個人でこれだけ盛大に咲かすのは本当に大変だったんだろうなあ~
そんな苦労も伝わる山でございます(笑)
この日は土曜日で見頃を迎えていたということもあって?か、南沢さんと思われる人物が山の入り口でガイドをしていて紫陽花愛を一生懸命語ってくれまして。
紫陽花について知らなかった知識を知ってから登ったのもあったのでそれこそ圧巻さは倍増です♪
この見ごたえあるあじさい山が入山料300円で見れるのはお得以外の何物でもございませぬ。
ともあれ撮影技術の乏しい自分にはあじさい山のすごさを伝えるのが難しいですが、雨も降らず人も少なく撮り放題でここぞとばかりに暴走しまくってきたので一部抜粋掲載でございます~
今回は掲載写真が多すぎるので・・・
いつも書いているかもしれませんが、中央線沿線の住まいになってから東京西側の自然豊かな場所に足を伸ばしやすくなって本当ありがたや~。
ということで、今年の紫陽花は・・・
東京・あきる野市にある南沢あじさい山
でございますvv
昨年紅葉を観に行った秋川渓谷からも近いらしい。
(って、その紅葉のブログを載せておりませんが;)
こちら、東京の紫陽花観賞の隠れた名所だと豪語します!!
検索して発見した時からすごいだろうなあ・・・
とは思っておりましたが、実際のところは想像以上にすごかった!!!
山とはいえ個人の敷地内なのでそこまで大きくはないのです。
それでもその裏山のような小高い場所の山道と山の斜面に一斉に咲き誇っている紫陽花群はとにかくすごい・・・
そして山に咲く1万株の紫陽花を30年かけて育てて来た山の主である南沢さんの溢れる紫陽花愛も素晴らしい・・・
個人でこれだけ盛大に咲かすのは本当に大変だったんだろうなあ~
そんな苦労も伝わる山でございます(笑)
この日は土曜日で見頃を迎えていたということもあって?か、南沢さんと思われる人物が山の入り口でガイドをしていて紫陽花愛を一生懸命語ってくれまして。
紫陽花について知らなかった知識を知ってから登ったのもあったのでそれこそ圧巻さは倍増です♪
この見ごたえあるあじさい山が入山料300円で見れるのはお得以外の何物でもございませぬ。
ともあれ撮影技術の乏しい自分にはあじさい山のすごさを伝えるのが難しいですが、雨も降らず人も少なく撮り放題でここぞとばかりに暴走しまくってきたので一部抜粋掲載でございます~
今回は掲載写真が多すぎるので・・・
PR
先日観に行った広重ビビッド展が非常によかったもんで・・・
今回は歌川広重展@太田記念美術館にて。
太田記念美術館は人生で初めて来ました。
浮世絵専門の美術館ということで今まで興味がなかったのもあって縁がなく・・・
まさか興味が出てきて行くことになるとは思わんかったです。
しかも浮世絵専門の美術館は若者とセレブの街、原宿と表参道の間という場所にありまして。
上野や銀座なら分かるものの何故ここに!?
むしろそのほうが色々な意味でいいのかもしれません!?
土曜日というのと会期ももうすぐ終わりということでなかなかの混雑でした。
先日の広重ビビッド展同様空いている隙にささっと、でもなめまわすように見てみる。
ビビッド展ほどの作品数はないものの、ここの展示が面白かったのは今で言う本の初版と第二版みたいな感じで微妙に色合いや影や風景を変えている様子が分かるように同じ絵を横に2枚並べてあったところですかね~。
最初の刷りの段階で色や全体の雰囲気などをチェックをする人がいるらしく、そういった人達がここはこうしたほうがよいんでは?と話し合って変更していって・・・という感じなのでしょうか。
浮世絵を制作する過程で(当時も)複数の人達が絡んでいるというのを今回説明を見て少々驚きました。
なるほど!共同制作ってことですな!
元の下絵を書くのは絵師1人だったとしても、それに対して様々な専門の人達の力があって1つの作品になっているのか・・・。
と、考えるとちゃんと見ないと申し訳ない感じにもなりますねえ。
(とはいえ浮世絵自体が版画で出来ているというのも興味を持ってから知ったのですが;)
しかしながらやっぱり広重のグラデーションの繊細な施し方や臨場感のある描き方は素晴らしい☆
もっと広重を知りたくなる展覧会となりました♪
大田記念美術館の地下にかまわぬのお店があった!!
夏らしい蚊取り線香が置かれておりました。
今回は歌川広重展@太田記念美術館にて。
太田記念美術館は人生で初めて来ました。
浮世絵専門の美術館ということで今まで興味がなかったのもあって縁がなく・・・
まさか興味が出てきて行くことになるとは思わんかったです。
しかも浮世絵専門の美術館は若者とセレブの街、原宿と表参道の間という場所にありまして。
上野や銀座なら分かるものの何故ここに!?
むしろそのほうが色々な意味でいいのかもしれません!?
土曜日というのと会期ももうすぐ終わりということでなかなかの混雑でした。
先日の広重ビビッド展同様空いている隙にささっと、でもなめまわすように見てみる。
ビビッド展ほどの作品数はないものの、ここの展示が面白かったのは今で言う本の初版と第二版みたいな感じで微妙に色合いや影や風景を変えている様子が分かるように同じ絵を横に2枚並べてあったところですかね~。
最初の刷りの段階で色や全体の雰囲気などをチェックをする人がいるらしく、そういった人達がここはこうしたほうがよいんでは?と話し合って変更していって・・・という感じなのでしょうか。
浮世絵を制作する過程で(当時も)複数の人達が絡んでいるというのを今回説明を見て少々驚きました。
なるほど!共同制作ってことですな!
元の下絵を書くのは絵師1人だったとしても、それに対して様々な専門の人達の力があって1つの作品になっているのか・・・。
と、考えるとちゃんと見ないと申し訳ない感じにもなりますねえ。
(とはいえ浮世絵自体が版画で出来ているというのも興味を持ってから知ったのですが;)
しかしながらやっぱり広重のグラデーションの繊細な施し方や臨場感のある描き方は素晴らしい☆
もっと広重を知りたくなる展覧会となりました♪
大田記念美術館の地下にかまわぬのお店があった!!
夏らしい蚊取り線香が置かれておりました。
今年は菖蒲の撮影に行きたい!
と思ったのはごく最近だったのですが、色々探していたらなんだか気になる場所が。
全く未知の場所でしたが行ってきました東村山。
某大御所お笑いの方の出身地。
ということしか知らんです。
行ってみたらば結構のどかな場所で新たな東京再発見でございます。
駅から公園までは徒歩12・3分ほどでした。
徒歩20分と書いてあったのは高齢者向けだったのだろうか;
この日の午後は曇りがちだったものの微妙に薄日のさす天気で雨も降らず、ムシッとした公園の中で2時間ほど暴走でございます~
とにもかくにも先日購入したミラーレス一眼レフ用の単焦点レンズを試したくて、暴走に時間もかかってしまった・・・はは・・・。
写真を撮りつつ後ろから聞こえる琴の演奏も良かったな~
色とりどりの紫陽花が咲いている一角もありました♪
全体的な雰囲気はこんな感じで菖蒲まつりとしてはかなり数は多くて撮りがいもあります!!
今年は残念ながら暖冬気候の影響で茎の育ちが悪いらしく、複数の株が一斉に花を咲かせるいつもの圧巻の光景は見られないとのことでした。。
後ろに山が見えるのんびりした雰囲気も良かったのでまた来年行きたい場所です☆
この土日は菖蒲がライトアップされたらしいのですが、菖蒲のライトアップって・・・どんなもんなんでしょう?!
と思ったのはごく最近だったのですが、色々探していたらなんだか気になる場所が。
全く未知の場所でしたが行ってきました東村山。
某大御所お笑いの方の出身地。
ということしか知らんです。
行ってみたらば結構のどかな場所で新たな東京再発見でございます。
駅から公園までは徒歩12・3分ほどでした。
徒歩20分と書いてあったのは高齢者向けだったのだろうか;
この日の午後は曇りがちだったものの微妙に薄日のさす天気で雨も降らず、ムシッとした公園の中で2時間ほど暴走でございます~
とにもかくにも先日購入したミラーレス一眼レフ用の単焦点レンズを試したくて、暴走に時間もかかってしまった・・・はは・・・。
写真を撮りつつ後ろから聞こえる琴の演奏も良かったな~
色とりどりの紫陽花が咲いている一角もありました♪
全体的な雰囲気はこんな感じで菖蒲まつりとしてはかなり数は多くて撮りがいもあります!!
今年は残念ながら暖冬気候の影響で茎の育ちが悪いらしく、複数の株が一斉に花を咲かせるいつもの圧巻の光景は見られないとのことでした。。
後ろに山が見えるのんびりした雰囲気も良かったのでまた来年行きたい場所です☆
この土日は菖蒲がライトアップされたらしいのですが、菖蒲のライトアップって・・・どんなもんなんでしょう?!
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
いよかん
性別:
女性
職業:
なんとなくWEBデザイナー
趣味:
写真・散歩・カフェ・空を見る・妄想(笑)